スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
図書館で:2016年1月*1* - 2016.01.08 Fri
去年からちょっと・・お仕事が忙しくなり、借りに行くのも、返しに行くのも
気持ち的に億劫に感じるようになり。
借りたい本はたくさんあったんだけど、まずは自分の気持ちの余裕のなさ加減に
なんというか・・・自分で自分を持て余している部分もあり、
そんなときに借りた本を期日になったから返さなくちゃ~って思うのがすごく気持ち的に負担に感じて、
しばらく図書館に通うことを自主的に意識的に避けていました。
年が明け、忙しさが緩んだ訳ではなく、相変わらずの毎日なのですが
2015年年末、2016年の年始の慌ただしくもハードな日々を乗り切ったという
安堵感と、乗り切れるんだ~という変な自信みたいなものが沸き、
ちょっとだけ無理してでも図書館に通い始めようという気持ちに。
なので早速昨日の午前中、図書館に久々に行ってきました( v ̄▽ ̄)
ρ(・д・*)この本、前にも借りたことあるんだよな~
ブログにアップされてないから、ブログを再開する前に借りていたんだな~
この本ね、前に借りた当時も購入を考えたんだけど、見送ったんだよね。
だけど今回もう1度借りて、
そう・・・チクチクが得意な人にとっては、今更?っていう感じだと思うんだけど
あたしにはちょうどいい感じで(-。-;)
なんかね、この本は見ていると気持ちがゆったりするんだよな。
作りたいっていうよりも、気持ちがリラックスする感じ←ちょっと大げさかもしれない。
今回はこの本のこのページが見たくて借りてきたの。
毛糸を消費するのも大きな目標だけど、布の消費も真剣に考えないと~って。
あたし、今年5月で50歳。
流石にいつまで手芸が出来るか・・・って考えることがあってね(-。-;)
そりゃいつまでも編み棒持っていたいし、いつまでもミシンしたいけど。
やっぱりミシンを長時間使うと目に来るようになったし(-。-;)
編み物も前よりも長時間、一気に編むことは難しくなってきていると感じている。
だからこそ、今ある在庫、自分できれいに使い切ってあげたいな~って
切実に感じるようになってきていて。
材料のまま、ずっとしまっておくのが可哀想に感じて。
流石にこの1年で全部使い切るのは不可能だけど~(-。-;)
少しずつ少しずつ、どんな形でも良いから、使い切ってあげたいな~。





トラックバック
http://bawwan.blog48.fc2.com/tb.php/1148-e9d9d149
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)